
| フィット購入記 | ファミリーカーとしてはヴィッツのトランクは狭いのです | 始まりは車選びだった | |
| 豪華グレード W vs. 量販グレード A | あなたならどちらを選ぶ? | 企画倒れ | |
| 発注した仕様 | あなたは何を選んだ? | TABLEのサンプルか? | |
| 慣らし運転計画 | 不要? 必要? 慣らし運転 | 自己満足コンテンツ | |
| ホンダ株 | 納車までに大損するかも | 馬鹿丸出し | |
| 重箱の隅 | 重箱の隅をつっつくような、些細な欠点の話 | 企画倒れ | |
| 妻のスターレット | 私のクルマ暦をご紹介 | 作成中 | |
| 自動車保険 | オプションを吟味する | ソニー系 | |
| 毒舌 | 暴走中! 取り扱い注意! | 敵を作ってどうする? | |
| 欧州版Fit・Jazz 情報 | リンクだけです。 | ちゃんと訳せよ | |
| フィットリムジン | おまけ・噂ネタ | 馬鹿そのもの | |
| 納車前の暇つぶし | アホな画像を作ってました | 資料価値無し | |
| 納車前の日記 | 旧 fit に navi を fitting | 今見ると駄文・・・ | |
| 納車後のネタ | |||
| 納車後の日記 | 未編集コンテンツをとりあえず書く | とりあえず書く | |
| ファーストインプレッション | 最初に感じたことを素直に書きます | 短いです | |
| フィットに社外ナビを取り付ける | 日記調になってたんでナビネタ以外をバッサリ切りました | お困りの方へ | |
| フィットにロータリーコマンダーを取り付ける | ひと工夫が必要です | お困りの方へ | |
| 燃費 | ただの燃費記録にあらず | 11/22分をやっと更新 | |
| 公道最適化理論 | 僕のフィットは公道向けに最適化してます | ある意味、毒舌かも | |
| プロジェクト P | PICマイコンでなにかやる | ECU観察 | |
| フィットってどうよ | 知り合いに聞かれたのでついでに公開 | これから買う人へ | |
| DEH-P717 | MP3 CDプレーヤーを買った! | 失敗かも | |
| 自爆 | 自爆処理記 | ありがち? | |
| 運搬 | フィットでデカイ物を運んでみる | 現在、ロフトベッドのみ | |
| 後方確認カメラ | 小型赤外線カメラ(\3,500-)を仕込む | 大満足! | |
| 車載PC | グローブボックスにマザーボードをビルトイン | たまにしか起動しない | |
| サングラスホルダー | RFC2322でも使っているアレ | 貧乏チューン? | |
| ドリンクホルダー | そんなところにネジ止めしちゃうの? | 乗り潰すからこそ | |
| ETC車載機 | そんなところに穴あけちゃうの? | ステルス仕様 | |