HDD選択

 まず人に指摘されるのが、車載してクラッシュしないのか? ということである。 知るかそんなこと。

 ナビにHDDが搭載される時代である。特に問題ないんじゃないかと思う。 そもそもたかが1万円の部品である。通常、ディスククラッシュは単に部品の価格分の経済損失だけでなく、 なかに入っている情報が失われることの損失が大きく、恐れられている。 しかし、これはお遊びのデータしか入っていない。ここでデータを作り出すことは無く、すべてはメインの環境からのコピーしかない。 ディスククラッシュしたとしても部品の価格分の経済損失でしかないのだ。 お古のハードディスクを使えば全然怖くない。

 ということでお古の 3.5inch HDD である。




消費電力は?

 HDDの最大消費電流は 2A 前後である。スピンドルモーターのスピンナップ時にその最大消費電流が流れる。 HDDを大量に積んだサーバなどでは、電源ON時の突入電流を均すため、 最初は回転せず、BIOSが1台ずつ順々に始動したりする機能を持っていたりする。

 この車載PCを作ったとき、2Aも流れるとは知らなかった。ラベルに 500mA と書いてあるので、それを信じて電源を作った。 定格の倍の電流が流れていることになる。しかし、今のところ問題は出てない。 スピンナップさえ終了すれば、あとは500mA以下である。問題がおきたとしても起動しないだけで、ぶっ壊れることはないだろう。